作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2015年度
第59回
入選2等 中学生物 |
砂浜のきのこ - スナジホウライタケの分布並びに生態について <序章編> - |
学校名: 神戸市立上野中学校 研究者名: 和田匠平 研究形態: 個人 指導教諭: 鴛海伸一 |
2015年度
第59回
入選2等 中学生物 |
ダンゴムシの交替性転向反応研究 - BALM仮説の有効性を検証する - |
学校名: 県立富岡東中学校
チーム名: 理数研究部ダンゴムシ研究班
研究者名: 福田龍弥、上田陸斗、福本剛琉研究形態: 共同 指導教諭: 土肥理 |
2015年度
第59回
入選2等 中学生物 |
短期記憶に関する研究 - (PART2) - |
学校名: 宮城教育大学附属中学校 研究者名: 勝山康 研究形態: 個人 指導教諭: 髙橋知美 |
2015年度
第59回
入選2等 中学地学 |
耐震化に向けての柱の条件調べ - PART3 〜上からの力に強い柱の条件を調べる〜 - |
学校名: 出雲市立第三中学校 研究者名: 竹下諒 研究形態: 個人 指導教諭: 今岡寿昭 |
2015年度
第59回
入選2等 中学広領域 |
白鳥池の水質調査比較研究 |
学校名: 酒田市立第四中学校
チーム名: 科学部水質班
研究者名: 早坂彬、髙橋航大、早坂葉、後藤希依人、粕谷駿研究形態: 共同 指導教諭: 関美奈子 |
2015年度
第59回
入選3等 中学物理 |
飲料容器の水を速く出す研究 |
学校名: 県立富岡東中学校 研究者名: 原陸斗 研究形態: 個人 指導教諭: 土肥理 |
2015年度
第59回
入選3等 中学物理 |
葉がピカピカ光る秘密 - 植物表面の構造(クチクラ層)とブリュースター角からの考察 - |
学校名: 京都市立近衛中学校 研究者名: 近藤真佳 研究形態: 個人 指導教諭: 辻昌宏 |
2015年度
第59回
入選3等 中学化学 |
「泡」を科学する - ー泡と私たちの生活 - |
学校名: 横浜市立山内中学校 研究者名: 宮崎椋成 研究形態: 個人 指導教諭: 青木慎 |
2015年度
第59回
入選3等 中学生物 |
水上葉から水中葉へ - 水辺の植物は環境の変化にどのように対応しているのか - |
学校名: 鹿児島大学教育学部附属中学校 研究者名: 渡邉なな美 研究形態: 個人 指導教諭: 中園透 |
2015年度
第59回
入選3等 中学広領域 |
巻貝の研究 - 貝殻の形態から系統進化をシミュレーションする - |
学校名: 大阪市立阪南中学校 研究者名: 安田皓誠 研究形態: 個人 指導教諭: 戸嶋薫 |