作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2015年度
第59回
入選1等 高校物理 |
球体面を伝わる水膜の研究 - 球体面を伝わる水膜と気泡・水柱形成の関係を探る - |
学校名: 県立今治西高校
チーム名: 物理部
研究者名: 中島康平、池上諒、大仲弘真、長井駿、村松宏起、阿部雅也、藤本貴久研究形態: 共同 指導教諭: 藤本茂州 |
2015年度
第59回
入選1等 高校化学 |
古代製鉄法の再現 - 郷土史から消えた鎌倉たたら製鉄 - |
学校名: 県立鎌倉高校
チーム名: 科学研究会
研究者名: 髙山大陸、平野義典、片山陽太、池田芽生、井田崇士、中村光一、箱崎陸、三宅頼光研究形態: 共同 指導教諭: 木浪信之 |
2015年度
第59回
入選1等 高校生物 |
スピロヘータ細菌株の比較解析 - 運動性およびべん毛発現について - |
学校名: 名古屋国際学園高等部 研究者名: 樋口舞美 研究形態: 個人 指導教諭: ムーディーポール |
2015年度
第59回
入選1等 高校生物 |
水辺のランドスケープモデル - トンボの目線から見た水辺の生物多様性予測 - |
学校名: 北海道札幌旭丘高校 研究者名: 宇久村三世 研究形態: 個人 指導教諭: 綿路昌史 |
2015年度
第59回
入選1等 高校地学 |
遠州灘のガーネットサンドの起源 - − 特にざくろ石と共存する磁鉄鉱の起源と運搬堆積過程について − - |
学校名: 県立磐田南高校
チーム名: 地学部地質班・理数科課題研究地学班
研究者名: 川井陸、前田裕貴、島康太朗、鈴木怜央、西﨑悠樹、山田翔梧、橋本恵一、上村巧大、三分一所佑輔、松本祐弥、宮本拓弥、村松卓実研究形態: 共同 指導教諭: 青島晃 |
2015年度
第59回
入選1等 高校広領域 |
カビ酵素による海藻の糖化 - 寒天を分解する土壌中のカビとこのカビの酵素による海藻の糖化に関する研究 - |
学校名: 府立園芸高校
チーム名: バイオ研究部
研究者名: 松口果歩、松口莉歩、山地潤心、橋本英和研究形態: 共同 指導教諭: 西村秀洋 |
2015年度
第59回
入選1等 高校情報技術 |
試薬管理システムの研究と開発 |
学校名: 駒場東邦高校
チーム名: 化学部 薬品委員会
研究者名: 深澤悠仁、陶山実之、佐々木蔵、宮田悠佑、渡部凜研究形態: 共同 指導教諭: 松岡雅忠 |
2015年度
第59回
入選2等 高校物理 |
レーザ距離計による屈折率の測定 |
学校名: 県立不動岡高校 研究者名: 由元美凪 研究形態: 個人 指導教諭: 鈴木成 |
2015年度
第59回
入選2等 高校物理 |
喧嘩ごまの研究 - 衝突時の運動メカニズムの解析 - |
学校名: 県立山口高校
チーム名: 課題研究喧嘩ごまの研究班
研究者名: 倉橋輝、吉田英亜、塩見里菜、森野和泉、池田浩彬研究形態: 共同 指導教諭: 勝谷俊彦 |
2015年度
第59回
入選2等 高校化学 |
生分解性新容器の開発 - ~巨大な人工イクラに清涼飲料水を閉じ込めろ~ - |
学校名: 県立安房高校
チーム名: 化学部〜人工イクラ班〜
研究者名: 関口陽平、伊藤光研究形態: 共同 指導教諭: 両角治徳 |