作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1966年度
第10回
入選3等 高校物理 |
空気中の粘性係数とgの測定 |
学校名: 琉球政府立那覇高校
チーム名:
研究者名: 玉城欣也 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 照喜名朝寿 |
1966年度
第10回
入選3等 高校地学 |
太陽の日周運動による地球の日転周期および観測地点の緯度の測定装置の研究 |
学校名: 琉球政府立知念高校
チーム名:
研究者名: 大城善治、仲里照義研究形態: 共同 指導教諭: 吉浜朝幸、嶺井徹 |
1966年度
第10回
内閣総理大臣賞 中学化学 |
文字焼きの研究 |
学校名: 大麻町立大麻中学校 研究者名: 富永秀子 研究形態: 個人 指導教諭: 原勉 |
1966年度
第10回
内閣総理大臣賞 中学生物 |
浅江地方におけるチョウの研究 |
学校名: 光市立浅江中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 宮本直泰 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: 城成治 |
1966年度
第10回
文部大臣賞 中学化学 |
諏訪湖と周辺の川の水質 |
学校名: 岡谷市立岡谷東部中学校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 山田芳夫、花岡政夫、増沢順子、山田尚、宮坂康夫、三沢美喜子、宮坂潔、中沢勝次、高林重行、武井浩研究形態: 共同 指導教諭: 宮入英治 |
1966年度
第10回
文部大臣賞 中学生物 |
松本およびその周辺に生息する七種のカエルの生態研究 |
学校名: 松本市立鎌田中学校 研究者名: 渡辺寛人 研究形態: 個人 指導教諭: 加賀崎武 |
1966年度
第10回
科学技術庁長官賞 中学生物 |
花粉の研究 |
学校名: 神戸市立飛松中学校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 小川順子 ほか21人研究形態: 共同 指導教諭: 十亀好雄 |
1966年度
第10回
科学技術庁長官賞 中学生物 |
セミの研究 |
学校名: 下館市立下館中学校 研究者名: 大根田啓二 研究形態: 個人 指導教諭: 大山睦 |
1966年度
第10回
全日本科学教育振興委員会賞 中学物理 |
溶液の電気伝導度の研究 |
学校名: 宇都宮市立一条中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 安達尚史 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 田島康男 |
1966年度
第10回
読売新聞社賞 中学物理 |
大気の大循環および低気圧発生のモデル実験 |
学校名: 新潟市立白新中学校
チーム名: 理科クラブ物理・地学班
研究者名: 藤谷量司、石田徹、三浦文昭研究形態: 共同 指導教諭: 菅原良栄 |