作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1966年度
第10回
入選3等 中学物理 |
磁気に関する逆二乗法則の実証研究 |
学校名: 大月市立富浜中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 秋山孝 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 俵登一 |
1966年度
第10回
入選3等 中学物理 |
静電気と起電機の研究 |
学校名: 丸亀市立東中学校
チーム名:
研究者名: 大野治史、川辺和男、広瀬慎治研究形態: 共同 指導教諭: 松原俊男 |
1966年度
第10回
入選3等 中学物理 |
表面張力の研究 |
学校名: 勝田市立第一中学校
チーム名: 物理クラブ
研究者名: 久保井正弘 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 平松貞男 |
1966年度
第10回
入選3等 中学化学 |
簡易セルローズクロマトグラフ法の研究 |
学校名: 堺市立月州中学校
チーム名: 理科部
研究者名: 野村義治 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: 広井孝一 |
1966年度
第10回
入選3等 中学化学 |
ケイ酸ナトリウムと金属塩との反応 |
学校名: 大田原市立大田原中学校 研究者名: 笠原秀夫 研究形態: 個人 指導教諭: 三浦文夫 |
1966年度
第10回
入選3等 中学化学 |
結晶の成長におよぼす「かんてん」の影響 |
学校名: 賀陽町立竹荘中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 森脇毅 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 平井旭、福谷泉 |
1966年度
第10回
入選3等 中学化学 |
銅苔の実験 |
学校名: 刈谷市立刈谷南中学校 研究者名: 犬塚紀子 研究形態: 個人 指導教諭: 磯村俊一 |
1966年度
第10回
入選3等 中学化学 |
乾燥剤の研究 |
学校名: 刈谷市立依佐美中学校
チーム名:
研究者名: 伊藤勇男 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: 伊藤三郎 |
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
ダイズの根の成長と発根について |
学校名: 金井町立金井中学校
チーム名: 本間イツ子
研究者名: 藍原重雄、仲川隆夫研究形態: 共同 指導教諭: |
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
シュレーゲルアオガエルの観察 |
学校名: 舟形町立舟形中学校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 沼沢充広 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: 鈴木千原 |