作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
ミミズの運動 |
学校名: 青森市立甲田中学校
チーム名:
研究者名: 一戸賢一 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: 田辺良子 |
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
カマキリの卵の構造とふ化 |
学校名: 大曲市立大曲中学校
チーム名:
研究者名: 阿部真理 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 須藤治孝 |
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
昆虫の総合研究 |
学校名: 三鷹市立第一中学校
チーム名:
研究者名: 佐藤恵美子 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: |
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
イモリの研究 |
学校名: 北九州市立緑丘中学校
チーム名: 理科研究部
研究者名: 松井敏美 ほか10人研究形態: 共同 指導教諭: 永尾忠士 |
1966年度
第10回
入選3等 中学生物 |
サザエの研究(第二次研究)水槽で飼育するにはどのようにすればよいか |
学校名: 愛媛大学教育学部附属中学校
チーム名: サザエ研究グループ
研究者名: 高木由紀子 ほか15人研究形態: 共同 指導教諭: 高橋脩 ほか1人 |
1966年度
第10回
入選3等 中学地学 |
石川流域の地質 |
学校名: 大阪市立玉出中学校
チーム名: 地学部
研究者名: 高橋健次 ほか19人研究形態: 共同 指導教諭: 平田武三 |
1966年度
第10回
入選3等 中学地学 |
各流星群の観測および研究ならびに太陽黒点観測 |
学校名: 金屋町立鳥屋城中学校
チーム名: 天文クラブ
研究者名: 畑中享 ほか25人研究形態: 共同 指導教諭: 井口清 |
1966年度
第10回
入選3等 中学地学 |
僕の天体観測 |
学校名: 下津町立下津第二中学校 研究者名: 曾和俊英 研究形態: 個人 指導教諭: 寺本薫 |
1966年度
第10回
入選3等 中学地学 |
伏木地区一帯の海塩粒子の観測 |
学校名: 高岡市立伏木中学校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 松原善成 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: 尾山千代子 |
1966年度
第10回
入選3等 中学地学 |
長崎市西南部の科学的総合調査 |
学校名: 長崎市立西泊中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 大水恵子 ほか10人研究形態: 共同 指導教諭: 高橋健二 ほか2人 |