作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1981年度
第25回
入選1等 高校化学 |
多摩川の水質調査 - ―多摩川流域と狛江地区の測定結果― - |
学校名: 都立狛江高校
チーム名: 化学部
研究者名: 田中温子、松波慎二、佐々木隆、山下映子、伊藤玲子、吉川雅子、江原淑子、白井香里、高村美津子、冨田美保子、中島浩明、東海林嘉隆、清水晋也研究形態: 共同 指導教諭: 浅川昭 |
1981年度
第25回
入選1等 高校生物 |
柏崎付近に生息する海岸生森林生ヒメハマトビムシの比較研究Ⅱ |
学校名: 県立柏崎高校
チーム名: 生物部
研究者名: 桑原厚、阿部直子、飯吉利佳、沢田知子、二宮正樹、村山朋子、吉田映子、北原正俊、小林司、佐藤良子、菅井一幸、須田玲子、堀井美奈子、高橋恵子、松谷英明、吉田英一、五十嵐一義、笠木信宏、小山幸光、吉野達夫研究形態: 共同 指導教諭: 菅沢重蔵、荒井雄三 |
1981年度
第25回
入選1等 高校生物 |
高館山の植物 |
学校名: 県立鶴岡西高校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 菅原智明、佐藤広光、石塚智之、相馬広士、渡部洋、渡部高士、長谷川泰規、石川順、中浜誠一研究形態: 共同 指導教諭: 加藤信英 |
1981年度
第25回
入選1等 高校生物 |
神奈川県西部における湖沼群調査(第2報) - 芦ノ湖の継続調査 - |
学校名: 私立旭丘高校
チーム名: 生物部
研究者名: 木村香緒里、鈴木好江、荒木恵子、高橋美登利、小泉告美、高野浩美、二見貴子、高橋徳子、加藤陽子、関根美江子、牧石加世子、瀬戸ひろみ、中野恵美子、丸山利江、村山美保野、比嘉亜也子研究形態: 共同 指導教諭: 松浦正郎、乾宗俊 |
1981年度
第25回
入選1等 高校地学 |
大穴鍾乳洞群の生いたちを探る |
学校名: 県立湯本高校
チーム名: 地学部
研究者名: 金沢恒一、神尾貴、西丸由美子、駒木根造、新妻敏宏、水野智恵子、渡辺裕之、伊藤紀美江、松本和夫、岡部泰彦、佐藤優、鈴木洋一、緑川博文、森山喜禎研究形態: 共同 指導教諭: 高橋紀信 |
1981年度
第25回
入選1等 高校地学 |
古琵琶湖層群の化石の研究 |
学校名: 県立石山高校
チーム名: 地学班・地質グループ
研究者名: 上杉正和、及川洋子、橋本聡、中川勝弘、梶本明、梅田克史、北川俊秀、山本聡子、橋本朝子、吉永恵子、平塚美穂子、小田浩之、井上忠之、久米輝、畠中登、毛利明美研究形態: 共同 指導教諭: 田村幹夫 |
1981年度
第25回
入選2等 高校物理 |
風力発電について |
学校名: 県立大分雄城台高校
チーム名: 科学部物理班
研究者名: 長野敏行、木村研一、村上俊彦、堀紀文、山脇康弘、木村哲也、佐藤治彦研究形態: 共同 指導教諭: 児玉一弘 |
1981年度
第25回
入選2等 高校物理 |
棒を伝わるタテ波の研究 |
学校名: 県立松橋高校
チーム名: 物理部
研究者名: 城本成信、島田恭宏、岡田馨、本郷徹郎、寺本裕美研究形態: 共同 指導教諭: 大野滋 |
1981年度
第25回
入選2等 高校化学 |
シャボン膜の持続性について |
学校名: 県立仙台向山高校 研究者名: 岡崎重雄、次田純一、中沢幸男、菅野博行、佐藤可奈子 研究形態: 個人 指導教諭: 畑谷守良 |
1981年度
第25回
入選2等 高校地学 |
部分日食時における直達日射量等の時間的変化について |
学校名: 県立仙台向山高校
チーム名: 地学物理部地学グループ
研究者名: 高砂松弥、佐野裕之、柴田雅之、板橋宏明、猪瀬佳寿雄、岩淵修也、越前夫美子、遠藤朋幸、小野寺博和、小室武晴、斎藤元音、根本正一、石山篤、荻原直樹、押野克行、尾張雅彦、菊地康晴、古積寿一、小高正人、高橋義輝、東達弘、渡辺久仁研究形態: 共同 指導教諭: 鈴木衛 |