作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1973年度
第17回
入選3等 中学生物 |
ツツハナバチの研究(その1) |
学校名: 奈良教育大学教育学部付属中学校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 石橋源一郎 ほか25人研究形態: 共同 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学生物 |
錯覚の研究 |
学校名: 世羅町立大田中学校
チーム名:
研究者名: 原田道昭 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学生物 |
アリジゴクの研究1 - ―捕食活動について― - |
学校名: 徳山市立岐陽中学校
チーム名: 生物部
研究者名: 足立摂子 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学生物 |
カスミサンショウウオの研究 |
学校名: 高松市立光洋中学校
チーム名: 科学班
研究者名: 伏石雅子 ほか19人研究形態: 共同 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学生物 |
瀬長海岸の生物の研究 |
学校名: 那覇市立小禄中学校
チーム名: 科学研究部生物班
研究者名: 照屋幸男 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学地学 |
太陽黒点の研究 |
学校名: 山形大学教育学部付属中学校 研究者名: 高橋享 研究形態: 個人 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学地学 |
山田村の地質 - ―第三紀を中心とした地質構造について― - |
学校名: 山田村立山田中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 谷内六治 ほか7人研究形態: 共同 指導教諭: |
1973年度
第17回
入選3等 中学地学 |
砂こしの研究 - ―土砂による溶質の除去について― - |
学校名: 佐世保市立三川内中学校
チーム名:
研究者名: 富永博司 ほか7人研究形態: 共同 指導教諭: 藤村正登 |
1974年度
第18回
入選2等 中学物理 |
砂の摩擦熱の測定 |
学校名: 宇都宮市立一条中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 桜井清賢 ほか10人研究形態: 共同 指導教諭: 田嶋康男 |
1974年度
第18回
入選2等 中学化学 |
注液電池の研究 |
学校名: 刈谷市立刈谷南中学校
チーム名: 理科部化学班
研究者名: 加藤祥文 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |