作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1967年度
第11回
入選3等 中学化学 |
金属樹の研究 |
学校名: 賀陽町立竹荘中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 奥村達郎 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学化学 |
水素発生実験についての研究 - (亜鉛中の不純物とその働き) - |
学校名: 旭川市立聖園中学校
チーム名: 科学クラブ化学班
研究者名: 青柳茂 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学化学 |
金属の苔模様の生成に関する研究 |
学校名: 刈谷市立刈谷南中学校 研究者名: 犬塚紀子 研究形態: 個人 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学化学 |
ミョウバンの結晶ができていく過程 |
学校名: 金井町立金井中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 猪股洋二 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 本間イツ子 |
1967年度
第11回
入選3等 中学生物 |
めしべの研究 |
学校名: 神戸市立飛松中学校 研究者名: 牛田昌子 ほか11人 研究形態: 個人 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学生物 |
飲料水中に含まれる塩素イオンと寄生虫卵との関係について |
学校名: 飯高町立波瀬中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 平野仁己 ほか9人研究形態: 共同 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学生物 |
佐賀県における膜翅目双翅目こん虫の生態的研究 |
学校名: 佐賀市立昭栄中学校 研究者名: 森山博志 研究形態: 個人 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学生物 |
アカマツ林の研究 |
学校名: 甲山町立甲山中学校三爪教場
チーム名:
研究者名: 藤本順章 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学生物 |
千代田湖を中心とした生物的環境 |
学校名: 甲府市立北中学校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 15人研究形態: 共同 指導教諭: |
1967年度
第11回
入選3等 中学生物 |
ゴキブリの研究 |
学校名: 台東区立蔵前中学校
チーム名: 理科部
研究者名: 研究形態: 共同 指導教諭: |