作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2010年度
第54回
入選3等 高校生物 |
変形菌とバクテリアの関係 |
学校名: 県立川越女子高校 研究者名: 文野優華 研究形態: 個人 指導教諭: |
2010年度
第54回
入選3等 高校生物 |
遮光が果実の品質に及ぼす影響 |
学校名: 県立名久井農業高校
チーム名: 課題研究班
研究者名: 上田若奈 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: |
2011年度
第55回
内閣総理大臣賞 高校化学 |
ヨーグルトによる発電の機構 |
学校名: 県立屋代高校 研究者名: 堀内遥加 研究形態: 個人 指導教諭: 伊東隆則 |
2011年度
第55回
文部科学大臣賞 高校生物 |
キイロショウジョウバエの眼色色素 |
学校名: 県立川越女子高校 研究者名: 宇賀神希 研究形態: 個人 指導教諭: 矢野光子 |
2011年度
第55回
文部科学大臣賞 高校生物 |
ゼニゴケの表裏の分化について - ゲンマはいつどのように表裏を決めるのか - |
学校名: 名古屋市立向陽高校
チーム名: SSクラス309ゼニゴケ研究グループ
研究者名: 立松俊和 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 伊藤政夫 |
2011年度
第55回
環境大臣賞 高校地学 |
富士火山溶岩流シミュレーション - 新富士火山溶岩流の再現及びモデル溶岩による溶岩流シミュレーションとリアルタイムシミュレーションの研究 - |
学校名: 県立富士高校 研究者名: 松井信太郎 研究形態: 個人 指導教諭: 臼間英文 |
2011年度
第55回
科学技術政策担当大臣賞 高校物理 |
グラスハープの音階と振動 |
学校名: 道立札幌北高校
チーム名: 物理化学部
研究者名: 川端茜 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: 中道洋友 |
2011年度
第55回
環境大臣賞 高校生物 |
カクレクマノミの粘液の秘密 - ―カクレクマノミはどのようにして、ハタゴイソギンチャクに刺されないようにしているのか― - |
学校名: 県立長浜高校
チーム名: チーム・ニモ
研究者名: 大野雅一郎 ほか19人研究形態: 共同 指導教諭: 重松洋 |
2011年度
第55回
全日本科学教育振興委員会賞 高校生物 |
トンボ相の多様性の変動 - 湿地再生に伴うトンボ相の多様性の変動を解析・予測するために - |
学校名: 北海道札幌旭丘高校
チーム名: 生物部
研究者名: 内田葉子 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: 綿路昌史 |
2011年度
第55回
読売新聞社賞 高校物理 |
蹴上がりの研究 |
学校名: 県立山口高校
チーム名: 蹴上がりの研究班
研究者名: 網永成利 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 勝谷俊彦 |