作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
洗剤が生物に及ぼす影響 |
学校名: 島田市立島田第一中学校 研究者名: 大石哲弥 研究形態: 個人 指導教諭: 濱田昌彦 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
土の性質と植物の成長 |
学校名: 平生町立平生中学校 研究者名: 森田良和 研究形態: 個人 指導教諭: 松根章 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
笹川団地およびその周辺の植物 |
学校名: 四日市市立笹川中学校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 鈴木美保 ほか7人研究形態: 共同 指導教諭: 桐生定巳 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
ワラジムシの研究 |
学校名: 福地村立福地中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 嶋守義彦 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 雫石忠夫 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
古琵琶湖層粘土の研究Ⅱ |
学校名: 甲南町立甲南中学校(現 甲賀市立甲南中学校)
チーム名: 科学部
研究者名: 森田正清 ほか7人研究形態: 共同 指導教諭: 高井義照 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
成田層堆積時の古環境の推定 |
学校名: 東村立東中学校
チーム名:
研究者名: 横田修孝 ほか13人研究形態: 共同 指導教諭: 幸田尚志、古渡俊明 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
天文薄明の研究 |
学校名: 愛媛大学教育学部附属中学校 研究者名: 佐藤功美子 研究形態: 個人 指導教諭: 芝光恭 |
1985年度
第29回
入選2等 中学生物 |
関根川、子安川の浸食作用 |
学校名: 川崎市立富士見中学校
チーム名: 地質学研究会
研究者名: 山口一博 ほか22人研究形態: 共同 指導教諭: 日笠明 |
1985年度
第29回
入選3等 中学生物 |
グラスハーモニカの研究 |
学校名: 東広島市立高屋中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 田坂秀司 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: 新田忠則 |
1985年度
第29回
入選3等 中学化学 |
金米糖のつののでき方についての研究 |
学校名: 千葉市立緑町中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 鈴木鏡子 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: 渡辺昭 |