作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1984年度
第28回
入選3等 中学物理 |
羽子の飛び方の研究 |
学校名: 岡山市立福南中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 磯辺彰洋 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: 中村勝 |
1984年度
第28回
入選3等 中学化学 |
3年間にわたる廃棄物によるメタン発酵の研究 |
学校名: 神戸市立垂水中学校
チーム名: 理科部発酵班
研究者名: 西岡朗子 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 平井祐子 |
1984年度
第28回
入選3等 中学化学 |
「よび塩」についての研究 |
学校名: 高岡市立芳野中学校
チーム名: 科学部化学班
研究者名: 太田岳児 ほか21人研究形態: 共同 指導教諭: 中村勝年 |
1984年度
第28回
入選3等 中学化学 |
酸・アルカリや溶液中のイオンの移動による花色の変化についての研究 |
学校名: いわき市立四倉中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 佐藤有美 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 赤木鎮男 |
1984年度
第28回
入選3等 中学生物 |
四日市市におけるシダ植物の研究 |
学校名: 四日市市立常磐中学校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 広瀬裕司 ほか15人研究形態: 共同 指導教諭: 桐生定巳 |
1984年度
第28回
入選3等 中学生物 |
ヤクシマルリシジミの研究 |
学校名: 有田市立箕島中学校
チーム名: 郷土クラブ
研究者名: 伊川正起 ほか17人研究形態: 共同 指導教諭: 吉村輔倫 |
1984年度
第28回
入選3等 中学生物 |
カワトンボの研究 |
学校名: 安中市立第一中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 小菅康弘 ほか21人研究形態: 共同 指導教諭: 中曽根章二 |
1984年度
第28回
入選3等 中学生物 |
続々・ダンゴムシのT字路における行動の研究 |
学校名: 岐阜大学教育学部附属中学校 研究者名: 高山喜晴 研究形態: 個人 指導教諭: 小椋郁夫 |
1984年度
第28回
入選3等 中学生物 |
島後の淡水産ハゼの分布 |
学校名: 西郷町立中条中学校
チーム名:
研究者名: 斉藤仁夫 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: 渡部剛好 |
1985年度
第29回
内閣総理大臣賞 中学生物 |
拒否行動の追求 |
学校名: 小川町立東中学校
チーム名:
研究者名: 奈良栄之、奈良泰之研究形態: 共同 指導教諭: 杉田正行 |