作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1968年度
第12回
入選2等 高校化学 |
沈殿交換反応を利用したイオンの分析 |
学校名: 県立膳所高校
チーム名: 化学班
研究者名: 北田平之 ほか10人研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選2等 高校化学 |
カゼイン分解におけるトリプシンの活度に関する研究 |
学校名: 県立第二高校
チーム名:
研究者名: 梅田正門、古賀孝子、山崎繁樹研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選2等 高校化学 |
泳動エレクトログラフィーについて |
学校名: 県立尼崎北高校
チーム名:
研究者名: 吉田和代、増田秀人、吉野和雄研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選2等 高校物理 |
振子の共振の研究 |
学校名: 県立中津北高校
チーム名: 物理クラブ
研究者名: 梅林照代 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 安倍慎 |
1968年度
第12回
入選2等 高校物理 |
静電気測定器の研究 |
学校名: 県立魚津工業高校
チーム名: 物理クラブ
研究者名: 吉田正志、本田義高、川原清則研究形態: 共同 指導教諭: 島先宏充 |
1968年度
第12回
入選3等 高校地学 |
宅地造成に関する総合的研究 |
学校名: 県立福島西女子高校
チーム名: 地学クラブ
研究者名: 阿部貞子 ほか20人研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選3等 高校地学 |
布佐洞の形態とその発達 |
学校名: 県立一関第一高校
チーム名: 地学部
研究者名: 研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選3等 高校地学 |
設楽火山岩類についての考察 |
学校名: 県立浜松北高校
チーム名:
研究者名: 高橋栄一、中根秀樹、栗田敬研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選3等 高校地学 |
第三紀層の研究(相良・菊川付近) |
学校名: 県立金谷高校
チーム名: 科学部
研究者名: 森直之 ほか25人研究形態: 共同 指導教諭: |
1968年度
第12回
入選3等 高校生物 |
高山沼沢地帯の生物群集に関する研究) |
学校名: 道立旭川西高校
チーム名: 生物部
研究者名: 柴田直興 ほか15人研究形態: 共同 指導教諭: |