作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2009年度
第53回
文部科学大臣賞 高校情報技術 |
Excelによる迷路作成とその難易度判定 |
学校名: 県立城南高校 研究者名: 平川一樹 研究形態: 個人 指導教諭: |
2009年度
第53回
文部科学大臣賞 高校物理 |
気柱共鳴管の中の粒子や液体がつくる構造について - ークントの実験における粒子と膜にはたらく力の考察ー - |
学校名: 県立熊本工業高校
チーム名: 物理部
研究者名: 柳川涼、北島大樹、安藤拓也研究形態: 共同 指導教諭: 佐藤公利 |
2009年度
第53回
環境大臣賞 高校生物 |
ガガブタの研究 - ー不定芽・不定根形成の仕組みについてー - |
学校名: 県立柏崎翔洋中等教育学校 研究者名: 南波紀昭 研究形態: 個人 指導教諭: 宮本俊彦 |
2009年度
第53回
環境大臣賞 高校化学 |
超微量貴金属触媒で作動する水素燃料電池の研究 |
学校名: 県立安房高校
チーム名: 化学部
研究者名: 鳥海崇紘、井上雄貴、鈴木亮平、田村優樹、中村伊織研究形態: 共同 指導教諭: 野曽原友行 |
2009年度
第53回
科学技術政策担当大臣賞 高校地学 |
ガリレオ衛星の観測とJovilableのしくみ |
学校名: 札幌市立北海道札幌清田高校
チーム名: 理科部
研究者名: 塚本真規、菅原豪人、東知志、三影勇人、冨山悠史、大川七海、藤川麻衣、大坂泰樹、北口勇一、田口恭輔研究形態: 共同 指導教諭: 春日秀夫 |
2009年度
第53回
全日本科学教育振興委員会賞 高校生物 |
ゾウリムシの細胞内消化 |
学校名: 県立浦和第一女子高校 研究者名: 仲田穂子 研究形態: 個人 指導教諭: 菅野彰 |
2009年度
第53回
読売新聞社賞 高校物理 |
音声認知 - ~母音の認知の仕組みを科学する~ - |
学校名: 県立脇町高校
チーム名: 科学同好会音声分析班
研究者名: 藤川真奈、東端未稀研究形態: 共同 指導教諭: 藤川正樹 |
2009年度
第53回
科学技術振興機構賞 高校化学 |
屈折計による水溶液の濃度測定とその応用 |
学校名: 県立球磨工業高校
チーム名: 科学部
研究者名: 善優一、尾方啓亮、山下真佐寿研究形態: 共同 指導教諭: 梶川鐘悟 |
2009年度
第53回
日本科学未来館賞 高校地学 |
武尊山自然林における積雪調査 - ~積雪深と風の関係を根開きの形状変化と地形からみる~ - |
学校名: 県立尾瀬高校
チーム名: 理科部
研究者名: 奈良萌生、奥田希望、松浦あすみ、小竹理生、富山弘樹、永山陽子研究形態: 共同 指導教諭: 松井孝夫 |
2009年度
第53回
旭化成賞 高校化学 |
化学酸化重合法による導電性高分子「ポリピロール」の合成 |
学校名: 私立立教池袋高校 研究者名: 後藤大門 研究形態: 個人 指導教諭: 後藤寛 |