作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2008年度
第52回
入選3等 高校地学 |
北海道指定史跡「余市西崎山環状列石」を構成する岩石とその由来について |
学校名: 北海道札幌稲北高校
チーム名: 自然科学同好会地学班
研究者名: 日並雄太 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: |
2008年度
第52回
入選3等 高校広領域 |
爆鳴気の研究 |
学校名: 私立東海大学付属第三高校
チーム名: 科学部
研究者名: 北原由紀夫 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: |
2008年度
第52回
内閣総理大臣賞 中学生物 |
巻きひげの秘密 Part.II |
学校名: 岡崎市立竜海中学校 研究者名: 藤原栞 研究形態: 個人 指導教諭: 藤原敬子(母) |
2008年度
第52回
入選3等 高校広領域 |
家庭菜園支援ツール |
学校名: 県立紫波総合高校
チーム名: 農業経営班
研究者名: 藤原遙 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: |
2008年度
第52回
文部科学大臣賞 中学地学 |
120万年前の化石標本から飯室層付近の環境を知る |
学校名: 川崎市立稲田中学校 研究者名: 高橋光樹 研究形態: 個人 指導教諭: 高橋正明 |
2008年度
第52回
入選3等 高校 |
野鳥を友に パート4 |
学校名: 沖縄尚学高校附属中学校 研究者名: 研究形態: 個人 指導教諭: |
2008年度
第52回
文部科学大臣賞 中学物理 |
釣り人のロマン! - ~糸鳴りの研究~ - |
学校名: 刈谷市立雁が音中学校
チーム名: 科学部釣り糸班
研究者名: 後藤修平、永井佳祐、中司将太郎、飯島正彦、淵下晃治研究形態: 共同 指導教諭: 加藤祐介 |
2008年度
第52回
環境大臣賞 中学化学 |
灰のはたらき II |
学校名: 由利本荘市立出羽中学校 研究者名: 菅谷真ノ介、今野泰寿、齋藤貴也、佐々木亮輔、佐々木翔太、笠原翼、鈴木育、武田優輔 研究形態: 個人 指導教諭: 髙橋義明 |
2008年度
第52回
環境大臣賞 中学生物 |
カエルの研究(7年次)カエルと人と水田の共生を目指して - ~ヤマアカガエルとニホンアカガエルが産卵できる環境とは~ - |
学校名: 笠間市立岩間中学校 研究者名: 小沼萌 研究形態: 個人 指導教諭: 川又聡 |
2008年度
第52回
科学技術政策担当大臣賞 中学広領域 |
介護エレベーターの開発 |
学校名: 東京学芸大学附属竹早中学校 研究者名: 松井秀人 研究形態: 個人 指導教諭: 浦山浩史 |