作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2007年度
第51回
入選3等 高校生物 |
「長崎県多良山系におけるハナムグリ類の種間関係について」(第1報) - ~4つの視点から「すみ分け」を解折する~ - |
学校名: 県立長崎北陽台高校
チーム名: 生物部
研究者名: 松永唯宏 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校生物 |
プラナリアの行動に関する研究 |
学校名: 習志野市立習志野高校
チーム名: 生物部
研究者名: 山中洪二 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校生物 |
アサガオ 染め分けと花弁の変異の研究(花の色と形) |
学校名: 県立下館第一高校
チーム名: アサガオ研究グループ
研究者名: 日向佑介 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校生物 |
キンチャクアオイの種内変異とその要因 |
学校名: 県立市来農芸高校
チーム名: 生物同好会
研究者名: 坂元友成 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校生物 |
環境要因が種子発芽に与える影響に関する研究―第6報 - レタスの光発芽種子発見― - |
学校名: 県立盛岡第三高校
チーム名: 生物部
研究者名: 高村慎太郎 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校地学 |
2007年2月14日袋井市で発生した突風の被害と原因 |
学校名: 県立磐田南高校
チーム名: 地学部
研究者名: 宮口航平 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校地学 |
謎の湖 蟠竜湖の成因を解明する |
学校名: 県立益田高校
チーム名: 地球科学
研究者名: 梅田賢也 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校地学 |
特異的な中越沖地震の揺れ |
学校名: 県立飯山北高校
チーム名: 理数科
研究者名: 松村直幸 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校広領域 |
木材の組み合わせによる動きの研究-松かさの動きの応用- |
学校名: 私立佐野日本大学高校 研究者名: 渡邊大貴 研究形態: 個人 指導教諭: |
2007年度
第51回
入選3等 高校広領域 |
多方面からの佐鳴湖水質浄化 |
学校名: 県立浜松北高校
チーム名: 地学部
研究者名: 榑松達弥 ほか12人研究形態: 共同 指導教諭: |