作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1983年度
第27回
全日本科学教育振興委員会賞 中学化学 |
ビタミンCの研究 - 一特にその壌れ方について - |
学校名: 岩手大学教育学部付属中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 安田俊夫 ほか14人研究形態: 共同 指導教諭: |
1983年度
第27回
読売新聞社賞 中学生物 |
ヒゲナガカワトビケラとチャバネヒゲナガカワトビケラの生態・分布についての比較研究 |
学校名: 安中市立第一中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 黛英明 ほか19人研究形態: 共同 指導教諭: 中曽根章二、四十万智博 |
1983年度
第27回
読売理工学院賞 中学生物 |
学校周辺の植物群落の研究 - ―エゾタンポポとセイヨウタンポポの生活の比較― - |
学校名: 旭川市立啓北中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 松原宏 ほか15人研究形態: 共同 指導教諭: 山口正弘 |
1983年度
第27回
入選1等 中学物理 |
鉄粉を利用したカイロの発熱のしくみの研究 |
学校名: 千葉市立緑町中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 鎌田憲明 ほか9人研究形態: 共同 指導教諭: 渡辺昭 |
1983年度
第27回
入選1等 中学生物 |
人や動物にくっついて運ばれる植物の研究 |
学校名: 刈谷市立富士松中学校 研究者名: 日下昭 研究形態: 個人 指導教諭: 丹波宏行 |
1983年度
第27回
入選1等 中学生物 |
セイヨウタンポポとエゾタンポポの研究 |
学校名: 飯田市立飯田東中学校 研究者名: 高橋三奈 研究形態: 個人 指導教諭: 唐沢武彦 |
1983年度
第27回
入選1等 中学生物 |
ホソミオツネントンボの研究 - ―その生存環境を探る - |
学校名: 水戸市立国田中学校
チーム名: 生物研究部
研究者名: 薗部宜徳 ほか18人研究形態: 共同 指導教諭: 黒須文雄 |
1983年度
第27回
入選1等 中学生物 |
カエルの冬眠についての研究 |
学校名: 高岡市立芳野中学校
チーム名: 科学部生物部
研究者名: 冨成敬之 ほか23人研究形態: 共同 指導教諭: 中村勝年 |
1983年度
第27回
入選1等 中学生物 |
ヤナギの葉茎と根のでかた、発育に関する一考察 |
学校名: 大曲市立大曲中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 椎名鴨子 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: 藤井隆 |
1983年度
第27回
入選1等 中学地学 |
太陽黒点に関する研究 |
学校名: 秩父市立秩父第一中学校
チーム名: 天文部
研究者名: 飯塚稔 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: 岩崎忠昭 |