作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1982年度
第26回
科学技術庁長官賞 中学生物 |
カタツムリの研究 |
学校名: 酒田市立第二中学校 研究者名: 久保田香織 研究形態: 個人 指導教諭: 富樫勇一 |
1982年度
第26回
科学技術庁長官賞 中学地学 |
花野川における砂紋の研究 |
学校名: 鹿児島市立伊敷中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 秋葉一成 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: 川添純二郎 |
1982年度
第26回
全日本科学教育振興委員会賞 中学生物 |
チャバネヒゲナガカワトビケラの分布と生活について |
学校名: 安中市立第一中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 清水康之 ほか22人研究形態: 共同 指導教諭: 岸巌、四十万智博 |
1982年度
第26回
読売新聞社賞 中学化学 |
そうめんの研究 - ―特にのび・ちぢみの現象について― - |
学校名: 岡山市立福南中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 草野義典、河本泰二郎、小野忠則、黒川智弘、多田健次、馬屋原邦男、森憲一研究形態: 共同 指導教諭: 中村勝 |
1982年度
第26回
読売理工学院賞 中学物理 |
捨てられ忘れさられたわらぞうりに関する一考察 |
学校名: 刈谷市立刈谷東中学校
チーム名:
研究者名: 岡本浩孝、深谷有、深谷充裕、渡辺秀樹研究形態: 共同 指導教諭: 小笠原豊 |
1982年度
第26回
入選1等 中学物理 |
ポンポン蒸気船のしくみについての研究 |
学校名: 千葉市立緑町中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 花岡英二、安井強、鎌田憲明、柴田典子、大塚志保、水島玲、久保田希、内沢千恵子研究形態: 共同 指導教諭: 渡辺昭 |
1982年度
第26回
入選1等 中学物理 |
水滴で水中にできる水の輪の研究 |
学校名: 岩手大学教育学部附属中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 鈴木敏彦、菅原俊一、田中元、安田俊夫、松岡淳 ほか研究形態: 共同 指導教諭: 佐藤勝洋 |
1982年度
第26回
入選1等 中学化学 |
ヨウ素溶液の色の消え方について |
学校名: 大曲市立大曲南中学校 研究者名: 伊藤宏之 研究形態: 個人 指導教諭: 田村武史 |
1982年度
第26回
入選1等 中学生物 |
トコロテンの不思議 |
学校名: 香川大学教育学部附属坂出中学校
チーム名: 生物班
研究者名: 高木宏 ほか12人研究形態: 共同 指導教諭: 田中俊彦 |
1982年度
第26回
入選1等 中学化学 |
静岡の大気汚染を探る |
学校名: 静岡市立東中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 大石秀男 ほか33人研究形態: 共同 指導教諭: 増田俊彦、朝比奈孝充 |