作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1979年度
第23回
入選2等 中学 |
神居古潭構造帯における形成過程の一考察 |
学校名: 旭川市立聖園中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 二瓶守史 ほか22人研究形態: 共同 指導教諭: |
1980年度
第24回
内閣総理大臣賞 中学化学 |
みそでしょう油の泡(あわ)が消せるのは |
学校名: 刈谷市立刈谷東中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 河村清美 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: 小笠原豊 |
1980年度
第24回
内閣総理大臣賞 中学生物 |
ヤマトシロアリの道しるべ |
学校名: 脇町立江原中学校 研究者名: 笠井あゆみ 研究形態: 個人 指導教諭: 小田完二 |
1980年度
第24回
文部大臣奨励賞 中学生物 |
アメンボの浮くしくみを探る |
学校名: 刈谷市立刈谷南中学校
チーム名: 理科部
研究者名: 三井秀昭 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: 藤井孝 |
1980年度
第24回
文部大臣奨励賞 中学物理 |
翼に働く力の研究 |
学校名: 熊本市立錦ケ丘中学校 研究者名: 簗田敏一 研究形態: 個人 指導教諭: 高橋泉 |
1980年度
第24回
科学技術庁長官賞 中学生物 |
モミジの研究 |
学校名: 香川大学教育学部附属坂出中学校 研究者名: 藤沢歩 研究形態: 個人 指導教諭: 田中利彦 |
1980年度
第24回
科学技術庁長官賞 中学 |
足型と運動能力についての考察 |
学校名: 伯方町立西伯方中学校
チーム名:
研究者名: 片山昇司 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: 塩崎浅 |
1980年度
第24回
全日本科学教育振興委員会賞 中学物理 |
鉛筆と消しゴムの研究 |
学校名: 豊栄町立豊栄中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 誼高川剛 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: 新田忠則 |
1980年度
第24回
読売新聞社賞 中学生物 |
ホソミオツネントンボの研究 - (その生存戦略を探る) - |
学校名: 水戸市立国田中学校
チーム名: 生物研究部
研究者名: 渡辺訓行 ほか15人研究形態: 共同 指導教諭: |
1980年度
第24回
読売理工学院賞 中学化学 |
食塩水のしみの研究 |
学校名: 岡山市立福南中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 高本憲男、森岡博研究形態: 共同 指導教諭: 中村勝 |