作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1976年度
第20回
内閣総理大臣賞 中学物理 |
水面を走る水滴の研究 |
学校名: 水口町立水口中学校
チーム名: 科学クラブ物理班
研究者名: 萬木伸一郎 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: 鵜飼隆司 |
1976年度
第20回
内閣総理大臣賞 中学化学 |
水溶液の凍り方・解け方と部分濃度との関係 |
学校名: 中川根町立中川根中学校 研究者名: 橋本尚子 研究形態: 個人 指導教諭: 坂部雅昭 |
1976年度
第20回
文部大臣賞 中学生物 |
花粉の研究 |
学校名: 東大阪市立盾津中学校 研究者名: 吉田尚子 研究形態: 個人 指導教諭: 吉田登 |
1976年度
第20回
文部大臣賞 中学生物 |
カブトエビの生態研究 |
学校名: 大里村立大里中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 塚本敏家 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 上正佳 |
1976年度
第20回
科学技術庁長官賞 中学化学 |
ビタミンCの破壊 |
学校名: 山梨大学教育学部附属中学校 研究者名: 鎌田直人 研究形態: 個人 指導教諭: 清水貞信 |
1976年度
第20回
科学技術庁長官賞 中学生物 |
ツツハナバチの研究(その4) - (新種ツツハナバチコナダニの生態Ⅱ) - |
学校名: 奈良教育大学教育学部付属中学校
チーム名: 科学部生物班
研究者名: 出口晴久 ほか10人研究形態: 共同 指導教諭: 石川利和 |
1976年度
第20回
全日本科学教育振興委員会賞 中学地学 |
カナツボ石の研究 |
学校名: 塙町立塙中学校
チーム名: 科学クラブ
研究者名: 緑川泉 ほか32人研究形態: 共同 指導教諭: 阿久津文男、田口宗顕、鈴木忠夫 |
1976年度
第20回
読売新聞社賞 中学化学 |
廃油の研究 |
学校名: 坂出市立東部中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 十川渡、山本勝也、横井ゆかり、高都美穂研究形態: 共同 指導教諭: 逸見仲滋郎 |
1976年度
第20回
読売理工学院賞 中学生物 |
酒田の環境 - ―第四報―酒田における大気汚染の基礎的研究 - |
学校名: 酒田市立第一中学校
チーム名: 理科部
研究者名: 斉藤智志 ほか24人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選1等 中学物理 |
容器の口もとの形状と水切りの関係について |
学校名: 千葉市立緑町中学校 研究者名: 石沢聖司 研究形態: 個人 指導教諭: |