作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1976年度
第20回
入選2等 高校化学 |
T・L・Cによる脂溶性ビタミンの分離 |
学校名: 道立小樽潮陵高校
チーム名: 化学部有機班
研究者名: 布施光一 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校生物 |
球根の細胞について |
学校名: 県立長田高校
チーム名: 生物部
研究者名: 中村進 ほか26人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校生物 |
岐阜県高富町産真正蜘蛛類の調査と解析 |
学校名: 県立岐山高校 研究者名: 永井均 研究形態: 個人 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校生物 |
ススキの葉にみられる赤い斑点のできるしくみについて |
学校名: 県立下関西高校
チーム名: 生物同好会
研究者名: 戎崎俊一 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校生物 |
ヨモギの虫えいの研究 |
学校名: 私立京都精華女子高校
チーム名: 生物部
研究者名: 三間しのぶ、高橋和江、西川千鶴研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校生物 |
櫛形山の蛾 |
学校名: 県立巨摩高校
チーム名: 自然科学部
研究者名: 河西孝 ほか18人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校生物 |
ジンリョウユリに関する研究 |
学校名: 県立城東高校
チーム名: ジンリュウユリ研究グループ
研究者名: 城戸徹 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校地学 |
縄文土器の地学的研究 |
学校名: 県立吉原高校
チーム名: 地学部
研究者名: 田中尚子 ほか21人研究形態: 共同 指導教諭: 増島淳 |
1976年度
第20回
入選2等 高校地学 |
鍾乳洞の微気候について - ―仙台平石灰岩台地に発達する洞くつ群の例― - |
学校名: 県立安達高校
チーム名: 地学部
研究者名: 菅野幹男 ほか9人研究形態: 共同 指導教諭: |
1976年度
第20回
入選2等 高校地学 |
続・流星群の研究 |
学校名: 県立松山南高校
チーム名: 地学部
研究者名: 土居嗣裕 ほか16人研究形態: 共同 指導教諭: |