作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1969年度
第13回
内閣総理大臣賞 高校物理 |
コップの摩擦音の研究 |
学校名: 県立中津北高校 研究者名: 小松敬正 研究形態: 個人 指導教諭: 安倍慎 |
1969年度
第13回
内閣総理大臣賞 高校地学 |
月山火山の地学的研究 |
学校名: 県立酒田西高校
チーム名: 理化クラブ
研究者名: 森田恵美子 ほか27人研究形態: 共同 指導教諭: 柴橋敬一、鈴木伊和男、今野一也、榎本和介 |
1969年度
第13回
文部大臣賞 高校生物 |
トウロウソウの研究 |
学校名: 県立安積高校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 飯野盛利 ほか12人研究形態: 共同 指導教諭: 松田友吉 |
1969年度
第13回
文部大臣賞 高校生物 |
キマダラヒカゲの“山地型”と“平地型”の関係について |
学校名: 県立静岡高校 研究者名: 安木潤一 研究形態: 個人 指導教諭: |
1969年度
第13回
科学技術庁長官賞 高校化学 |
銅、ニッケル、亜鉛錯体の結晶水について |
学校名: 県立山形工業高校 研究者名: 田中義昭 研究形態: 個人 指導教諭: 斎藤健三 |
1969年度
第13回
科学技術庁長官賞 高校地学 |
宮城、福島県に分布する鳴り砂海浜の地学的研究 |
学校名: 県立鼎が浦高校
チーム名: 地学クラブ
研究者名: 金野悦子 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: 渋谷修 |
1969年度
第13回
全日本科学教育振興委員会賞 高校物理 |
気泡の形態および運動に関する研究 |
学校名: 県立礪波高校
チーム名: 物理クラブ気泡班
研究者名: 中西豊 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: |
1969年度
第13回
読売新聞社賞 高校生物 |
実生苗による人工増殖を目的としたミズバショウの研究 |
学校名: 県立長岡農業高校
チーム名: 生物部ミズバショウ班
研究者名: 小林孝 ほか23人研究形態: 共同 指導教諭: 村山均、長島義介 |
1969年度
第13回
入選1等 高校物理 |
動摩擦力 |
学校名: 大阪市立都島工業高校
チーム名:
研究者名: 角田胤敏 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 前田昌宏 |
1969年度
第13回
入選1等 高校化学 |
カルボニル化合物と亜硫酸水素ナトウムの反応 |
学校名: 県立今治工業高校
チーム名:
研究者名: 阿部克己、鴨崎康彦 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: 吉田忠明 |