作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
ヤマトシロアリの職種の比較研究 |
学校名: 県立広瀬高校
チーム名: 生物部シロアリ研究会
研究者名: 岩本邦夫 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: 大本隆生 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
①クヌギタマバチを関与する寄生ハチの考察と防除対策について②ハチ族全般の諸見解 |
学校名: 県立水戸第一高校 研究者名: 宮本泉 研究形態: 個人 指導教諭: 安藤勝敏 ほか2人 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
丹後沢のプランクトン調査 |
学校名: 県立磐城高校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 照井秀清 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: 戸沢章 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
植物の吸収、蓄積、排出の働きについて |
学校名: 県立八女農業高校
チーム名: 農業実験部
研究者名: 江崎継臣 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: 真鍋義利 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
耕地雑草群落形成過程における生態研究 |
学校名: 県立柏崎高校
チーム名:
研究者名: 相沢優子、大沢恵子研究形態: 共同 指導教諭: 岡田勇作 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
葉面に付着するホコリの研究 |
学校名: 私立共立女子高校 研究者名: 福島裕子 研究形態: 個人 指導教諭: 松村達夫、大野哲夫 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
魚類の成長にともなう個体変異(体長の変動について) |
学校名: 道立小樽水産高校
チーム名: 生物部
研究者名: 中村富雄 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: 瀬尾照、小林照則 |
1965年度
第9回
入選3等 高校生物 |
本校に生育するカビ類の総合研究 |
学校名: 県立庄原格致高校
チーム名: 生物研究部
研究者名: 迫田秀明 ほか24人研究形態: 共同 指導教諭: 溝上尚美、奥井智久 |
1965年度
第9回
入選3等 高校地学 |
野鳥鍾乳洞 |
学校名: 県立津名高校
チーム名: 地学部
研究者名: 井上民二 ほか5人研究形態: 共同 指導教諭: 植松剛 |
1965年度
第9回
入選3等 高校地学 |
蓋沼の総合研究 |
学校名: 県立大沼高校
チーム名: 地学クラブ
研究者名: 阿部昭範 ほか33人研究形態: 共同 指導教諭: 大竹亮作 |