作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2024年度
第68回
日本科学未来館賞 中学地学 |
|
学校名: 南九州市立知覧中学校 研究者名: 佐藤 泰地 研究形態: 個人 指導教諭: 松永 かおり |
2024年度
第68回
日本科学未来館賞 高校物理 |
|
学校名: 大分県立大分上野丘高等学校
チーム名: 物理部
研究者名: 山﨑 羚生、工藤 駿輔、原田 真央、大嶋 康稀、菊入 菜々子、安部 宝、大塚 瑠人、髙野 直人、阿部 成壱、小淵 耀介、安東 雅広、大村 優佳、菅 正紀、江藤 とも研究形態: 共同 指導教諭: 手島 隆文 |
2024年度
第68回
旭化成賞 中学化学 |
|
学校名: 東京都立小石川中等教育学校
チーム名: 金属のさび研究班
研究者名: 田口 生真、郷田 湊太郎研究形態: 共同 指導教諭: 加藤 優太 |
2024年度
第68回
旭化成賞 高校化学 |
|
学校名: 長野県諏訪清陵高等学校
チーム名: 化学部有機合成班
研究者名: 上松 稜大、井上 遼、丹沢 優香、三井 颯哉、矢島 優衣、和氣 杜夜研究形態: 共同 指導教諭: 市原 一模 |
2024年度
第68回
入選1等 高校広領域 |
|
学校名: 青森県立名久井農業高等学校
チーム名: 栽培環境班
研究者名: 中居 くらら、鈴木 奨梧、平山 昊也研究形態: 共同 指導教諭: 木村 亨 |
2024年度
第68回
入選1等 中学物理 |
|
学校名: 岡山県立倉敷天城中学校 研究者名: 石川 宗路朗 研究形態: 個人 指導教諭: 木挽屋 菜摘 |
2024年度
第68回
入選1等 高校情報技術 |
|
学校名: 東京科学大学附属科学技術高等学校 研究者名: クラークソン 到漣 研究形態: 個人 指導教諭: 柴沼 俊輔 |
2024年度
第68回
入選1等 中学生物 |
|
学校名: 甲賀市立甲南中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 寺井 愛貴、北川 慶悟、小森 大翔、日野 閃太朗、山本 浩登、吉田 煌星、上野 慶太、宮本 凌、奥村 啓人、宝本 颯、辻󠄀 悠希、中井 雅斗、増田 奏翔、増田 晴信研究形態: 共同 指導教諭: 西川 弘三 |
2024年度
第68回
入選1等 高校生物 |
|
学校名: 長崎県立長崎北陽台高等学校
チーム名: 生物部
研究者名: 川村 龍之介、荒木 信遙、本村 文嗣研究形態: 共同 指導教諭: 宮崎 輝 |
2024年度
第68回
入選1等 高校物理 |
|
学校名: 広島県立広島高等学校 研究者名: 潮 櫂宜 研究形態: 個人 指導教諭: 雑賀 康作 |