作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2024年度
第68回
入選2等 中学生物 |
|
学校名: 久喜市立鷲宮東中学校 研究者名: 石川 みすず 研究形態: 個人 指導教諭: 荒井 悠多 |
2024年度
第68回
入選2等 高校生物 |
|
学校名: 福井県立武生東高等学校
チーム名: 理科クラブ
研究者名: 齋藤 新大、東川 隼叶、髙橋 春希、山本 陽音、林 幹大、林 史都、増永 颯、吉田 光佑研究形態: 共同 指導教諭: 橋本 輝己 |
2024年度
第68回
入選2等 高校物理 |
|
学校名: 千葉県立船橋高等学校 研究者名: 世良 倖太郎 研究形態: 個人 指導教諭: 板坂 泰亮 |
2024年度
第68回
入選2等 高校化学 |
|
学校名: 大阪桐蔭高等学校
チーム名: 理科研究部
研究者名: 上内 直樹、辻田 恒希、門田 康汰研究形態: 共同 指導教諭: 木下 光一 |
2024年度
第68回
入選2等 中学情報技術 |
|
学校名: 渋谷教育学園幕張中学校 研究者名: 庄山 六花 研究形態: 個人 指導教諭: 篠塚 未暁 |
2024年度
第68回
入選2等 中学生物 |
|
学校名: 堺市立赤坂台中学校 研究者名: 登 夢子 研究形態: 個人 指導教諭: 永井 敦子 |
2024年度
第68回
入選2等 高校地学 |
|
学校名: 宮崎県立宮崎西高等学校 研究者名: 岩村 充伽子 研究形態: 個人 指導教諭: 中原 重弘 |
2024年度
第68回
入選2等 中学情報技術 |
|
学校名: 玉川学園中学部 研究者名: 岡 航生 研究形態: 個人 指導教諭: 木内 美紀子 |
2024年度
第68回
入選2等 中学生物 |
|
学校名: 大分県立大分豊府中学校 研究者名: 宮﨑 香帆 研究形態: 個人 指導教諭: 渡辺 康平 |
2024年度
第68回
入選2等 高校生物 |
|
学校名: 熊本県立済々黌高等学校
チーム名: 生物部棘皮動物班
研究者名: 伊藤 和哉、黒瀬 陽斗研究形態: 共同 指導教諭: 田畑 清霧 |