作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2021年度
第65回
入選3等 高校生物 |
低カリウム濃度野菜の作成 - 野菜スプラウトを低カリウム濃度にする方法の確立 - |
学校名: 奈良県立青翔高等学校
チーム名: 探究科学生物4班
研究者名: 北隅 奈王、髙見 明日香研究形態: 共同 指導教諭: 生田 依子 |
2021年度
第65回
入選3等 高校生物 |
シミの魅力 - バイオミメティクスの種を探して - |
学校名: 福岡県立東筑高等学校
チーム名: 生物部シミ班
研究者名: 安田 賢人、松尾 亮治、木村 太紀、森永 妃乃、篠原 梓沙研究形態: 共同 指導教諭: 佐竹 美恵子 |
2021年度
第65回
入選3等 高校生物 |
フジノハナガイの生活史を探るⅢ - 砂から跳び出す行動のメカニズムを中心に - |
学校名: 皇學館高等学校 研究者名: 中野 優子 研究形態: 個人 指導教諭: 竹内 明里 |
2021年度
第65回
入選3等 高校地学 |
地下水の分析で断層のルート解明 - ~鯖江断層のルート未解明部の解明に挑む~ - |
学校名: 福井県立武生高等学校
チーム名: グローバルサイエンス部断層班
研究者名: 安達 美悠、稲葉 真依、柏﨑 心乃香研究形態: 共同 指導教諭: 酒井 哲弥 |
2021年度
第65回
入選3等 高校応用数学 |
創作展が対面だったら - 来年の創作展に向けて - |
学校名: 東京都立小石川中等教育学校 研究者名: 石川 俊輔 研究形態: 個人 指導教諭: 中村 明 |
2021年度
第65回
入選1等 中学生物 |
ダンゴムシの交替性転向反応 - なぜ、その道を選ぶのか? - |
学校名: 富山市立堀川中学校 研究者名: 田島 希美 研究形態: 個人 指導教諭: 藤岳 昭紀 |
2021年度
第65回
科学技術振興機構賞 中学情報技術 |
協調作業ロボットのモデル開発 - Seq2Seqによる言語理解と応答の生成 - |
学校名: 玉川学園中学部 研究者名: 國吉 仁志 研究形態: 個人 指導教諭: 田原 剛二郎 |
2021年度
第65回
科学技術政策担当大臣賞 高校情報技術 |
高次楽器音分離モデルの軽量化 - FCNに対する時系列性加味及びタスク置換 - |
学校名: 東京工業大学附属科学技術高等学校 研究者名: 村松 亮 研究形態: 個人 指導教諭: 西澤 吉郎 |
2021年度
第65回
文部科学大臣賞 中学物理 |
トイレットペーパーの芯の立ち上がりの研究 |
学校名: 刈谷市立富士松中学校
チーム名: 科学部TPC班
研究者名: 近藤 凛温、岩田 泰尚、室田 景司、志宮 正健、近藤 碧風、大牟田 優心、青木 快、近藤 楓奈、蝉平 晃輝研究形態: 共同 指導教諭: 永野 英樹 |
2021年度
第65回
全日本科学教育振興委員会賞 中学物理 |
ラムネ笛からオリジナル笛を作る - 音を変える要素の検討とその影響の調査 - |
学校名: 魚津市立西部中学校 研究者名: 中村 昌樹 研究形態: 個人 指導教諭: 植木 惇 |