作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2021年度
第65回
文部科学大臣賞 高校生物 |
マツバクラゲの群体性ポリプの発見とその生活環について |
学校名: 長崎県立長崎北陽台高等学校
チーム名: 生物部・理数科合同チーム
研究者名: 宮﨑 諒太、岩永 蒼士、若杉 日向、佐渡 海輝、岡本 壮汰、河邊 周研究形態: 共同 指導教諭: 宮﨑 輝 |
2021年度
第65回
内閣総理大臣賞 高校生物 |
卵を産まない寄生バチの雌が種を保存する!? - 「トントン」するハチの驚くべき行動とその意味について - |
学校名: 三重県立伊勢高等学校 研究者名: 河原 永昌 研究形態: 個人 指導教諭: 藤原 良幸 |
2021年度
第65回
読売新聞社賞 高校地学 |
千葉県における50万年前以降のアサリの丸形指数の違い |
学校名: 千葉県立木更津高等学校 研究者名: 林 菜月 研究形態: 個人 指導教諭: 野村 真一 |
2021年度
第65回
環境大臣賞 高校広領域 |
持続可能な食料生産を目指して - 蛍光反応による土壌中肥料の観察と簡易肥料センサによるほ場マッピング - |
学校名: 京都橘高等学校 研究者名: 近藤 惇 研究形態: 個人 指導教諭: 安田 文彦 |
2021年度
第65回
文部科学大臣賞 中学応用数学 |
古典音律と平均律への新たな視点 - リサジュー図形とオイラー格子による分析 - |
学校名: 山梨学院中学校 研究者名: 疋田 櫂 研究形態: 個人 指導教諭: 成島 秀樹 |
2021年度
第65回
科学技術振興機構賞 高校応用数学 |
エスカレーターの乗り方の評価 - 待ち行列理論を用いた利用時間による評価 - |
学校名: 広尾学園高等学校 研究者名: 美和 紗佳 研究形態: 個人 指導教諭: 外丸 隆央 |
2021年度
第65回
入選1等 高校情報技術 |
立高気象観測システムの開発 |
学校名: 東京都立立川高等学校
チーム名: 天文気象部
研究者名: 安原 拓未、新川 凌央、井上 晴貴、戸田 晃太、牛坂 友哉研究形態: 共同 指導教諭: 可長 清美 |
2021年度
第65回
入選1等 中学物理 |
なぜ味噌汁の味噌はお椀の真ん中に集まるのか |
学校名: 瑞浪市立瑞浪中学校 研究者名: 佐々木 月士 研究形態: 個人 指導教諭: 伊藤 貴俊 |
2021年度
第65回
入選1等 中学物理 |
川面に映る光の帯の不思議 |
学校名: 上越市立城北中学校
チーム名: 理科部
研究者名: 鈴木 与、難波 敬道、山田 優空、多賀 昭敬研究形態: 共同 指導教諭: 横山 義雄 |
2021年度
第65回
入選1等 中学生物 |
アリジゴクの引っ越し part6 - ウスバカゲロウの幼虫の営巣・営繭において - |
学校名: 中野市立南宮中学校 研究者名: 中澤 ののは 研究形態: 個人 指導教諭: 坂田 裕紀 |