作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2018年度
第62回
入選3等 高校生物 |
ショウジョウバカマの抗菌作用Ⅱ - 抗菌作用はサポニンの働きか - |
学校名: 県立長岡大手高校
チーム名: 生物部
研究者名: 福原百華、大平りあ、石山恵美、櫻井俊司、高橋亜実、津端まな研究形態: 共同 指導教諭: 山田隆夫 |
2018年度
第62回
入選3等 高校生物 |
アッキガイ科のらせん成長の謎 - 成長周期が120°より小さいのはなぜか - |
学校名: 県立高知北高校定時制夜間部 研究者名: 又川綾雅 研究形態: 個人 指導教諭: 藤村修司 |
2018年度
第62回
入選3等 高校地学 |
ターコイズフリンジの研究 - 〜オゾン・カメラによる色の違い〜 - |
学校名: 県立青森南高校
チーム名: 自然科学部 天文気象班
研究者名: 木下杏南、葛西真琴、山﨑朝陽研究形態: 共同 指導教諭: 菅原有里 |
2018年度
第62回
入選3等 高校情報技術 |
渋滞メカニズムの解析 - 交通流シミュレーションを用いた分析 - |
学校名: 県立広島高校 研究者名: 近藤慶生 研究形態: 個人 指導教諭: 二神友一 |
2018年度
第62回
入選3等 高校情報技術 |
アバターロボットの製作と評価 |
学校名: 東京工業大学附属科学技術高校
チーム名: アバターロボットシステム製作班
研究者名: 山岸玲司、藤坂将大、包安研究形態: 共同 指導教諭: 岩城純 |
2018年度
第62回
内閣総理大臣賞 中学生物 |
砂浜でみつけた小さなサーファー - 〜フジノハナガイの生活にせまるPartⅡ〜 - |
学校名: 伊勢市立御薗中学校 研究者名: 中野優子 研究形態: 個人 指導教諭: 小川卓也 |
2018年度
第62回
文部科学大臣賞 中学情報技術 |
モーションキャプチャの開発 - 六軸加速度センサとUnityを用いたシステムの開発 - |
学校名: 県立並木中等教育学校
チーム名: 科学研究部技術班9回生
研究者名: 西村陽向、高橋伊織、成瀬宏亮研究形態: 共同 指導教諭: 大村千博 |
2018年度
第62回
文部科学大臣賞 中学物理 |
ディアボロよ!前を向け! |
学校名: 大垣市立西部中学校 研究者名: 大矢つきな 研究形態: 個人 指導教諭: 橋渡和明 |
2018年度
第62回
環境大臣賞 中学化学 |
レタスの茎はなぜ赤くなるのか? |
学校名: 玉川学園中学部 研究者名: 平野悠 研究形態: 個人 指導教諭: 木内美紀子 |
2018年度
第62回
科学技術政策担当大臣賞 中学物理 |
ドローンの可能性に迫る。 |
学校名: 京都市立西京高等学校附属中学校 研究者名: 西村優希 研究形態: 個人 指導教諭: 藤田増美 |