作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1978年度
第22回
入選1等 中学生物 |
横浜港における付着生物の継続研究―第4次調査と10年間の変遷について― |
学校名: 横浜市立中川中学校
チーム名: モルフォ生物同好会
研究者名: 夏見孝 ほか13人研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選1等 中学生物 |
ダイズの研究 |
学校名: 津島町立津島中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 谷口真仁 ほか9人研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選1等 中学地学 |
にげ水はどうしてできるか |
学校名: 宇都宮市立雀宮中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 小松康男 ほか7人研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選2等 中学物理 |
たこの研究 |
学校名: 千葉市立稲毛中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 匂坂雅一、長谷川亮研究形態: 共同 指導教諭: 渡辺昭 |
1978年度
第22回
入選2等 中学物理 |
家庭用石油ポンプの効果的使用法について |
学校名: 福島市立渡利中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 小荒井克典 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選2等 中学化学 |
常温における硫化鉄生成原因の探究 |
学校名: 釜石市立橋野中学校 研究者名: 小野寺勲 ほか2人 研究形態: 個人 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選2等 中学化学 |
混合物の溶解度に関する研究(法則を求めて) |
学校名: 東市来町立東市来中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 上原義孝 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選2等 中学生物 |
蝶道と環境 |
学校名: 村岡町立兎塚中学校
チーム名:
研究者名: 井上吉昭、中岡悟研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選2等 中学生物 |
植物にみられる糖度変化等についての研究 |
学校名: 砺波市立出町中学校
チーム名: 科学部
研究者名: 堀田幸男 ほか14人研究形態: 共同 指導教諭: |
1978年度
第22回
入選2等 中学生物 |
通り穴における行動を中心としたモグラの生態研究 |
学校名: 県立盲学校
チーム名: 中学部生物クラブ
研究者名: 石津勝也 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: |