作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
1959年度
第3回
入選2等 高校 |
硫化亜鉛を中心としたけい(蛍)光体の製作 |
学校名: 県立希望ケ丘高校
チーム名:
研究者名: 吉川美恵子 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
1959年度
第3回
入選2等 高校 |
ショウジョゥバエの研究 |
学校名: 県立松本深志高校
チーム名:
研究者名: 池内達郎 ほか6人研究形態: 共同 指導教諭: |
1959年度
第3回
入選2等 高校 |
リン(鱗)粉の研究 |
学校名: 県立大館鳳鳴高校
チーム名: 生物部
研究者名: 高橋弘子 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: |
1959年度
第3回
入選2等 高校 |
手取川上流域の水せい(棲)こん(昆)虫相 |
学校名: 県立鶴来高校 研究者名: 三輪洋一郎 研究形態: 個人 指導教諭: |
1959年度
第3回
入選2等 高校 |
頭部五体節切断におけるシマミミズの再生 |
学校名: 都立両国高校 研究者名: 小野秀昭 研究形態: 個人 指導教諭: |
1960年度
第4回
内閣総理大臣賞 高校 |
ヘイケボタルの人工ふ化と養殖 |
学校名: 県立東金商業高校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 研究形態: 共同 指導教諭: |
1960年度
第4回
文部大臣賞 高校 |
ポーラログラフ法における溶存酸素の極大現象におよぼす影響について |
学校名: 県立瀬田工業高校
チーム名: 化学班
研究者名: 研究形態: 共同 指導教諭: |
1960年度
第4回
科学技術庁長官賞 高校 |
力学的エネルギー保存の法則を示す定量的実験器 |
学校名: 県立防府高校
チーム名:
研究者名: 清水金之助 ほか3人研究形態: 共同 指導教諭: |
1960年度
第4回
全日本科学教育推進委員会賞 高校 |
蔵王火山群およびその東南山ろくの地学的研究 |
学校名: 県立大河原高校定時制
チーム名:
研究者名: 高橋正三 ほか100人研究形態: 共同 指導教諭: |
1960年度
第4回
読売新聞社賞 高校 |
ブユの生態に関する研究 |
学校名: 私立京都精華女子高校
チーム名: 生物クラブ
研究者名: 研究形態: 共同 指導教諭: |