作品名 | 研究者名(グループ名) | |
---|---|---|
2002年度
第46回
入選3等 高校生物 |
光発芽種子の研究~光発芽種子の発芽阻害物質を探そう |
学校名: 県立宇和島東高校
チーム名: 生物部
研究者名: 川井美佳 ほか4人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校生物 |
冬虫夏草研究No.5 鞘翅目と膜翅目に生じる冬虫夏草研究1 |
学校名: 府立鳥羽高校 研究者名: 河嶋隆司 研究形態: 個人 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校生物 |
南アルプスに産する希少植物タカネビランジの総合的な保全体系の確立 |
学校名: 県立山梨園芸高校
チーム名: 生物工学部
研究者名: 茂手木貴 ほか9人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校生物 |
蛹期の温度で成虫の色が変わる! |
学校名: 県立伊香高校
チーム名: 生物部
研究者名: 桐畑享子 ほか11人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校生物 |
ダイコンのアミラーゼ活性はなぜ高いのか |
学校名: 県立久喜工業高校
チーム名: 科学部
研究者名: 6人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校生物 |
地理的隔離によるタワヤモリの分布とその要因について |
学校名: 多々良学園高校(現 私立高川学園高校)
チーム名: 理科部
研究者名: 山根崇 ほか14人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校地学 |
大仁町宗光寺廃寺出土瓦の産地について |
学校名: 県立大仁高校
チーム名: 自然科学部
研究者名: 桂木雄一、山口翔司研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校広領域 |
産業廃棄物で農業の緊急課題に立ち向かえ |
学校名: 県立花巻農業高校
チーム名: 土質研究班
研究者名: 菊池晋也 ほか10人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校広領域 |
四万十川の泡沫現象について |
学校名: 県立四万十高校
チーム名: 自然環境部
研究者名: 角田耕亮 ほか8人研究形態: 共同 指導教諭: |
2002年度
第46回
入選3等 高校広領域 |
定点調査地における海産巻貝イボニシのインポセックスの時間的推移 |
学校名: 県立川越女子高校
チーム名: 生物部
研究者名: 中川麻子 ほか2人研究形態: 共同 指導教諭: |